VCTChampionsが開催中ではありますが、「VALORANT // JAPAN」のYoutube公式チャンネルにてVALORANT Champions Tour2023の詳細が明かされました。
ざっくりまとめると

- 2023年 1月にチャレンジャーズが開始(1月、3月の2スプリット制)
- 2023年 全国30チームがブラジル・サンパウロに集結しキックオフトーナメントの開催
- 3月にインターナショナルリーグの開幕
- 5月に3地域の王者確定
- 6月にマスターズ開催。インターナショナルリーグの上位チームとキックオフトーナメントの王者が参戦
- 7月 LCQ開催
- 7月には同時にアセンショントーナメントが開始。チャレンジャーズ上位チームがインターナショナルリーグの昇格権を競う
- 8月にChampions開幕
インターナショナルリーグ

2023年に導入される新形式では合計30チームがインターナショナルリーグで競います。

このリーグは通常2スプリット制で進行(2月、4月開始)
しかし、2023年は初年という事で1スプリット開催となります。
全世界をアメリカ、EMEA、PACIFICの3地域に分けてオフラインで戦います。

それぞれの開催地はアメリカはロサンゼルス、EMEAはドイツ・ベルリン、PACIFICは韓国ソウルです。
各地にはキャスターが滞在し、インターナショナルリーグの様子を多言語で中継されるとの事です。
キックオフトーナメント
2023年はインターナショナルリーグが1スプリット開催の代わりに2月に特別大会が開催されます。

「キックオフトーナメント」と称するVCT史上最大の国際トーメントの開催が2月に開催されます。
開催地はブラジル・サンパウロ。
キックオフトーナメントの王者は2023年マスターズの参加1枠を獲得します。
アセンショントーナメント

7月にアセンショントーナメントと呼ばれる大会が開催します。
これは1月と3月にチャレンジャーズで好成績を残した20チーム以上が参加する大会です。
上位チームはインターナショナルリーグへ昇格出来ます。
このチャレンジャーズはオンライン開催と想定されます。配信などについては動画では言及されませんでした。
GCは?
女性大会である、VALORANT GAME CHANGERについては語られませんでした。
コメント