


FinalCutPro編集時に全クリップに一度にエフェクトを書ける方法
FinalCutProでLog撮影した動画に対して同じ色補正をかけたい場合など各クリップへ同じ操作をしなければいけなく、とても面倒。
そこで、Adjustment_Layerというレイヤーを用意し、クリップの一番上に配置しこのAdju...

サーバー構成変更は慎重に
RHEL7にPostgreSQL9系がインストールされていたサーバーへPostgreSQL12系へアップデートしようとトライしたが異存関係のエラーが無限に発生し、ユーザー環境の為、簡単にいじくり回すわけにもいかなかったので断念。
この...

結婚への交際相手探しの際に求めるもの
内閣府が実施した「第3回新型コロナ意識調査」の個票データを開示いただき「結婚への交際相手探しの際に求めるもの」を抽出しグラフ化した
結果は上記の通り。経済力や容姿、人間関係より「趣味や価値観が同じ」という点がトップだった。本調査...

CentOS7のDocker上でCurlコマンドでエラー(curl: (77) Problem with the SSL CA cert (path? access rights?))
Docker 上でCentOS7を稼働させCurlコマンドを実行すると以下のエラーHTTPS接続の場合のみ発生
curl: (77) Problem with the SSL CA cert (path? access rights?...

2021/07/25 東京2020 女子ロードレース 府中の様子
府中の様子をみてきた。相当の人出でこれなら各所でイベント事が中止されているのが不思議

中国鄭州市の水害
2021.7.19に発生した中国鄭州市の水害の様子がSNSに多数アップされている。1時間で200mm以上の雨量という異常事態が発生。

ソフトフィルターを購入し星景写真撮影にチャレンジ
一眼カメラをもっているなら一度はチャレンジしてみたい星景写真
関東圏では光害がきつく星を撮影することはとても難しいです。
今回伊豆に来たのでソフトフィルターを取り付けて星空撮ってみました。
星空ナビの星空指数によると、☆1と状...

後で読む ルックバック

Yongnuoがマイクロフォーサーズカメラを搭載したAndroidをリリース YN455
欲しかったやつ登場。商品名は「YN455」だそうで。
Android端末にマイクロフォーサーズのレンズを搭載したデジカメ。
これで煩わしいデジカメで撮影した写真や動画をスマホに転送する手間が省けるというもの。
...

GIGAスクール構想で子供がChromebookを持って帰ってきた
Chromebook Lenovo e300
GIGAスクール構想で教育機関にPCが配備されることになった。小3のコドモが使っているのはLENOVO E300というChromebook。11インチマルチタッチディスプレイ。小型で取り回...

djiその路線できたか dji pocketカラバリ登場
djiがdji pocketのカラバリ出してきた。ちょっと白すぎる気もするが。。
カラバリを出してきたということはよっぽど売れているのだろうか。
そして、機能アップはないのだろうか。
dji pocketは光学望遠がない...

すごいReactフック8選

PHP8 mbstringがインストール出来ない
php-mbstringをインストールしようとするとエラー
# yum install --enablerepo=remi-php80 php-mbstring
読み込んだプラグイン:fastestmirror
Loading mir...

Instagramの地図検索の背景地図はOpenStreetMap
しばらく前から話題になってInstagramと地図検索機能がようやく自分の端末で使えるようになった。
とりあえず地図はOSMだった。

子供がODになって1年半が経過した(起立性調節障害)
2020年のはじめに息子が起立性調節障害と診断されはや1年半が経過した。
色々調べるとこの病気、身体的にダメージを受ける経度と心理面にまで影響を及ぼす重度と分かれるようだ。我が子は重度のようだ。この年代の子供は学校に行けないという事...

CentOS7へPHP8をインストールする
前提:Docker CentOS7 イメージを利用
# cat /etc/redhat-release
CentOS Linux release 7.9.2009 (Core)
REMIリポジトリをインストール
# yum insta...

nextcloudをreverse proxy配下で使う場合の設定
仮想ドメインでnextcloudを使う場合、自分のホスト名と異なるリクエストでアクセスされる為、一部不具合が生じる
例: localhost:8080 でNextCloudは起動しているが仮想ドメインにて https:hogehoge...

QGISプラグインで気象庁降水ナウキャストをアニメ表示したりする
