IntelliJ IDEAなどJetBrains製品ではIDE内でターミナルを利用する事ができて便利なのだが、デフォルトでは古き cmd.exeが起動するという仕様で色々使いづらい
昨今のWindowsはWSL2(Windows Service for linux)といってWindowsの中にLinuxカーネルが導入されてしまった。これを使ったディストリビューションもいくつか存在しており手軽にUbuntuなど利用できる。
という事で IntelliJ IDEAなどJetBrains製品のターミナルをLinuxのbashみたいにする方法をメモしておく
PHPStormの場合
ctl + alt + s で設定画面を起動し下図の通りShell Pathを設定すればOK

コメント