
nopainnogain


偏頭痛予防薬に新薬が登場
偏頭痛に予防薬があるとは知らなかった。
エムガルディ、アジョビ、アイモビーグと3種類存在するようだ。
■費用
3割負担の方で1本12,400円

フェイユーテックのスタビライザーがおまけでついてきた
ヤフオクでOsmo Actionを購入したらおまけでフェイユーテックのスタビライザー「FYG6K G6」がおまけでついてきた。小型で持ち運日もしやすいし動作も良好。
ただ、充電ポートであるMicro USB端子がやや奥まっており...

動画撮影/配信メモ
たまにやる動画の撮影と配信についてメモ
ロケーション:体育館
撮影内容:小学生の学芸会
時刻:8時~14時
機材:OMD EM1 Mark2 + 12-100mm is pro , OLYMPUS E-PL8 + Lei...

ドローン飛行用 空の道シャアサービス

府中基地跡地は当分放置が続きそう
戦後の一時期に在日米軍司令部が置かれた米軍の旧府中基地(東京都府中市)が9月末、日本へ全面返還された。同基地は昭和50年に大部分が返還された後も、約1万7千平方メートルの通信施設を米軍が利用し、返還済みの土地も約15ヘクタールが手付...

奥多摩 散策とドローン空撮
今が見頃らしい奥多摩の紅葉を空撮。主に白玉ダム周辺。
鳩ノ巣渓谷も行けばよかったと後悔。

リーク情報 マイクロフォーサーズ「20mmF1.4PRO」希望小売価格104,500円
ブランド名の変更が発表されたOMデジタルから新型単焦点レンズのリーク情報あり。
価格が10万円とこれまでのPROシリーズの単焦点と比べると安価。
ブランド名はOLYMPUSからOM SYSTEMと変更されてます。
発売日...

NDフィルター使用テスト
OLYMPUS OMD E-M1 mark2へKenko ND8のNDフィルターを装着し撮影テスト。
結果、ND8では絞り3段分しか減光されないので、1秒程度のスローシャッターにしかならない。
今回のような水流では効果が薄く、ND...

京王線社内で刃物振り回し液体をばらまく男
車内で火の手が
犯人と思われる映像

dji mini2で夜景撮影テスト
dji mini2でどの夜景撮影がどの程度可能かテスト
動画はこの通り
写真はオートだとISOが上がってしまうのでマニュアルで。
以下はISOを最低の100にして、シャッタースピードを4秒で撮影。RAWファイルを色調...

二瀬ダムで空撮してきた。
DJIでラインナップされているドローンの中でも廉価モデルであるDJI MINI2を購入した。
夏に前モデルの DJI MINI をレンタルして安定性の良さに驚き、我慢できずに後継モデルを買ってしまった。早速埼玉の秩父方面にある二瀬ダム...

長瀞ライン下り 4K
カメラ OLYMPUS E-PL9
レンズ BCL-0980

メタバースを題材にした映画
レディ・プレイヤー1、スノウ・クラッシュ

dockerコンテナのコピー
$ sudo docker commit -a "作成者" コンテナ識別子 出力イメージ名

dockerのコンテナ リストの取得
docker ps -a

OMデジタルソリューションズの新製品発表か
ホームページにユーチューブのカウントダウンが設置されている
Online Announcement Eventと記載され10.27.21時からなんらかの発表がある見込み

Galaxy Unpacked Part 2の視聴者数が少なすぎて泣いた
新製品の発表イベントで全世界向けなのに445人しか見ていない。
アップルと違いすぎて泣いた。

VALORANTチームINSOMNIAが再始動
8月に活動停止を発表していたINSOMNIAが10,15に再始動と新メンバーの発表。

facebook社名変更か
最近メタバースの会社を買収したfacebook。仮想空間でのコミュニケーションは今後ますます発展していくのは間違いない。
28日のイベントでfacebook社の社名変更が発表されるとの噂