デジタルガジェット Osmo Pocketバッテリーが充電が途中で止まる症状発生中 軽くて便利なOsmo Pocket。使い勝手の良さに稼働率がかなり高い。週末はだいたい使っている。 しかし最近あることに気がついた。 モバイルバッテリーで充電しっぱなしで撮影していると途中でモバイルバッテリーから給電が止まっているのだ。 ... 2019.03.19 デジタルガジェット
PC使いこなし Thinkpad T440sのパコパコパッドが嫌になるので交換を検討中 中古で格安で手に入るThinkpad T440sである。 性能はゲームをするような人やクリエーターでなければ現在でも充分通用すると感じている。 自分の場合はWebアプリの検証用や事務作業に使っているくらいなのでこれで必要十分である が! ... 2019.03.19 PC使いこなし
ニュース CentOS7 + OpenJDK11 + Tomcat9 動作環境構築 # Javaインストール yum install java-11-openjdk yum install java-11-openjdk-devel 確認 # java -version openjd... 2019.03.18 ニュース
FOSS4G CentOS7 + PostgreSQL11 + PostGIS2.5のインストール パッケージのインストール yum install Postresqlのインストール yum install postgresql11-server postgresql11-devel postgresql... 2019.03.18 FOSS4GPostgreSQL/PostGIS
linux CentOS7 + PHP7.3の環境構築 # Apacheインストール - epelのインストール yum install epel-release - epelはデフォルトでは無効にする vi /etc/yum.repos.d/epel.repo ... 2019.03.18 linuxPHP
PostgreSQL/PostGIS PostgreSQLとPostGISの対応表 PostgreSQLとPostGISは進化が激しい。すぐ目を話すとバージョンが何個も飛んでしまっている。最新のPostgreSQLを使いたくなるのが開発者の性なのだが、PostGISが対応しているかが重要となる。以下で対応表が公開している... 2019.03.12 PostgreSQL/PostGIS
ニュース オリンパスのカメラが売上1位になるとニュースになる オリンパスのミラーレス一眼の新モデルであるOM-D E-M1X が発売開始後にヨドバシカメラの売上No1に輝いた。 定価30万超のフルサイズミラーレス一眼と為を張れる価格でありながらも久々のオリンパスの新機種というとこもあり、売れ筋が良... 2019.03.08 ニュース
デジタルガジェット オリンパスからマイクロフォサーズの万能ズームレンズOLYMPUS マイクロフォーサーズレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3発表。3月末発売予定。防塵防滴 これは小型軽量のマイクロフォーサーズらしいレンズが登場した。 これほどまでに万能なレンズがあっただろうか。 卒業式には間に合わいが、入学式シーズンにギリ間に合う3/29 に発売との事。 12mmの広域から200mm高倍率までこれ一本で... 2019.02.13 デジタルガジェット
デジタルガジェット OsmoPocketの苦手な場面 OsmoPocketを使い始め2週間になります。 毎日使ってます。 Osmo Mobile2は大きすぎて、【ここぞ】という場面でしか持ち出すきになりませんでしたが、Pocketはその弱点を完全に打ち消し毎日ポケット入れて携帯してます。 そん... 2019.02.12 デジタルガジェット
オープンデータ 気象庁が、予報区のGISデータを公開 気象庁が定義している予報区のGISデータが公開されている。 マップ上に可視化する際に有用なので、活用していきたいところ。 2019.02.09 オープンデータ地図
子育て このサイトどんだけ知名度があるんだ?PV知りたい。首相官邸キッズ トップページから気合いのなさを感じたけど、中身も全然存在価値を感じないないようだったよ! 税金勿体ないからヤフーにでも運営を委託したらいいわぁ。 2019.02.07 子育て
ニュース 都心の公道で自動運転の実証実験 自動運転の実験は奥内などの人の侵入がある程度予測のつくエリアで行う事が多いが今回の取り組みは池袋サンシャインの周囲と人通りの多い場所での実験。 ルートは狭いがこのような地道な検証を繰り返し、一般利用までぜひこぎつけて欲しい。 2019.02.05 ニュース開発関係
動画/写真 OsmoPocketで夜の撮影テスト 夜の映像性能を確認してみました。ノイズが多少目立ちますが、本体サイズから考えると十分高性能なのではないでしょうか。たまにピンぼけが発生してます。 2019.02.04 動画/写真
PC使いこなし Thinkpad T440s を格安で買ったら大きな落とし穴があった 私の職業はSEという名のPCを使った何でも屋で、職場でも家でもPCはとっても大事な道具というか、もう体の一部です。 そんなPCを購入するときはできる限り高スペックなものを選びます。 現在はMacbookPro13(2016)を主力として使... 2019.02.04 PC使いこなし
PC使いこなし 動画のBGM探しで困ったときにフリー音源を探す Google様がユーチューバー用にオーディオライブラリなるものを公開しています。 ここでは多数のBGMがダウンロード可能でBGMに使えます。 BGM難民の皆様ぜひご活用ください。 2019.02.03 PC使いこなし動画/写真