オープンデータ

スポンサーリンク
オープンデータ

3D点群データがオープンデータとして公開

都営大江戸線都庁前駅の3D点群データがG空間情報センターにてダウンロード可能に
FOSS4G

国土数値情報の洪水浸水想定区域データが更新されていたのでQGISで閲覧してみた

2020年の9月に国土数値情報の洪水浸水想定区域データが更新されたようだ。今まで知らなかった。 そして、データの分類も増えている上にこれまで都道府県ごとにデータが別れていたが河川毎にデータがわかれている。 特定の地域しか使わ...
OpenLayers

地震観測施設一覧

日本全国の地震に関する施設データが公開されている。位置座標まである。
オープンデータ

東京都の昼夜人口の将来予測

東京都総務局が公開している昼夜人口の将来予測をグラフ化した。 2015年2020年2025年2030年2035年2040年東京都159204051644300516570728164783911619243115787803 ...
オープンデータ

東京都の統計が充実している

市区町村ごとの住居台帳からの統計データが公開されていたりする。 これらオープンデータはEXCELだけ眺めていても、情報がつかみにくい。 マッピングやグラフ化などビジュアライズが求められる。エンジニアの自分としては早く挑戦していきたいところ...
オープンデータ

東京の物価 -東京都区部消費者物価指数- 《 令和2年(2020年)1月分 (中旬速報値) 》

メモ。
オープンデータ

オープンデータ 熱中症

総務省は都道府県別の熱中症情報を公開している。
オープンデータ

気象庁が、予報区のGISデータを公開

気象庁が定義している予報区のGISデータが公開されている。 マップ上に可視化する際に有用なので、活用していきたいところ。
オープンデータ

総務省 統計データ ダウンロードページ

全部RDBで提供してくれたらいいのに。
オープンデータ

データサイエンス・オンライン講座

総務省統計局がデータサイエンスのオンライン講座を12月より提供開始する。 E-statでは大量のデータが公開されているが、なかなか活用出来ない、活用の仕方が分からないといった方には朗報。 データの読み方から可視化の仕方まで網羅的に学べる様子...
FOSS4G

GISオープン教材について · GIS実習用オープン教材

オープンデータ

「東京都地域危険度測定調査マップ」作りました

東京都都市整備局が概ね5年ごとに地域別に地震に関する危険性を調査し発表しています。地域は丁目(○○町1丁目 のような)というかなり細かい単位で調査されており興味深いデータとなってます。 地域危険度測定調査は、東京都震災対策条例(当時は震災...
オープンデータ

国土交通省が標準的なバス情報フォーマットを定めたよ

国土交通省では、インターネット等の経路検索におけるバス情報拡充のため、バス事業者と経路検索事業者との間でデータの受渡をするための「標準的なバス情報フォーマット」を定めました。中小バス事業者と経路検索事業者の情報共有が進むことで、バス情報の...
オープンデータ

大阪市立図書館でオープンデータ関連展示

市立図書館では1996年度より「大阪市立図書館イメージ情報データベース」を整備。大阪の昔の写真や絵はがき、古文書などの画像データを図書館内の利用者端末に限り公開。その後、2001年度にはホームページ上での公開を始め、2014年には画像デー...
オープンデータ

訪日外国人消費動向調査

国土交通省 観光庁が発表
オープンデータ

G空間センター

国土交通省がG空間センターの運用を開始した。 ◆G空間情報センターとは G空間情報センターは、国土地理院などの各府省、民間各社及び各学術機関等からご協力頂き、官民問わず様々な主体により整備・提供される多様な地理空間情報を集約し、利用者がワン...
オープンデータ

世界の雨分布リアルタイム

JAXAが提供。 JAXAが定期する公開データポータル
オープンデータ

下水道データ

オープンデータ

全国基準地域メッシュデータ

こちらで有志の方が公開されている。
オープンデータ

無料住所座標データ

地理院が提供している街区レベルの住所ポイントデータ 電子国土基本図(地名情報)「住居表示住所」の閲覧・ダウンロード こちらは、一部の市区町村に限られるが、号レベルまで存在する。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました