「東京都地域危険度測定調査マップ」作りました

オープンデータ

東京都都市整備局が概ね5年ごとに地域別に地震に関する危険性を調査し発表しています。地域は丁目(○○町1丁目 のような)というかなり細かい単位で調査されており興味深いデータとなってます。

地域危険度測定調査は、東京都震災対策条例(当時は震災予防条例)に基づき、概ね5年ごとに行っており、7回目となる今回は、都内の市街化区域の5,133町丁目について、各地域における地震に関する危険性を、建物の倒壊及び火災について測定しました。

 本調査では、地震の揺れによる以下の危険性を町丁目ごとに測定しています。

●建物倒壊危険度
(建物倒壊の危険性)
●火災危険度
(火災の発生による延焼の危険性)
●総合危険度
(建物倒壊や延焼の危険性)
●「災害時活動困難度」を考慮した危険度【新規】
(災害時の避難や消火・救助等の活動のしやすさ(困難さ)を考慮した危険性)

都市整備局のホームページを見てもらえれば、丁寧な説明で概要は把握出来るようになってますがマップがPDFで詳細な把握が難しかったため、
東京都地域危険度測定調査マップ」なるサイトを作りスクロール地図で観覧出来るようにしてみました。
都内にお住まいの方や勤務地が都内の人、またはよく都内に行かれる人はそのエリアや、そのエリアへ行くまでのエリアが地震発生時にどれくらいの危険度なのかチェックすると良いかもしれません。
エリア別に一覧表示と並び替えも出来るようになっているので一番危険と計測されたエリアがどこなのか?チェックしてみてください。
 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました