PC使いこなし 残念 auではGalaxyNote10はplusモデルのみ Galaxy Note10+ SamsungのスマートフォンのフラッグシップモデルであるGalaxyNote10が発表されたのが2019年8月。GalaxyNoteは年々大型化されていたが10になり、始めて2ラインナップされた!それが... 2019.10.10 PC使いこなしスマホ使いこなしニュース
エンタメ 真田陣太鼓 45分長編パフォーマンス 長野県信州上田。ここは言わずもがな真田発祥の地。大河ドラマ真田丸の上演中、上田城は活況でした。 当然の事ながら真田ずっと前から英雄です。 和太鼓は様々な団体が様々に趣向を凝らした演奏をしていますが、この真田陣太鼓は歴史ファン... 2019.10.10 エンタメニュース
ニュース RED BULL BOX CART RACE TOKYO 2019 行ってきました「RED BULL BOX CART RACE TOKYO 2019」in よみうりランド特設会場 早速Youtubeにアップしたので御覧ください。 4時間を10分にまとめました 撮影機材はいつもどおり... 2019.10.07 ニュース
ニュース OMD E-M1 とMark2で朝顔の開花タイムラプス EM1 Mark2で撮影したものです 朝顔は日が暮れてから8時間から9時間後に咲くそうです。必ず暗くしないと咲かないそうで、咲くのは深夜です。真っ暗です。フラッシュが必要なわけです。ここは簡単にOsmo Pocketで済ませ... 2019.09.01 ニュース
ニュース Windows10に入っているSSHクライアントを使ってみた 最近のWindowsは昔のように開発者に寄り添うようになってきた。Windowsで作ってWindowsで動かすというトレンドはもはや昔のものとなった。 最近の動作環境はWindowsではなくLinuxだ。Windowsは開発用端... 2019.08.27 ニュース
linux Linuxでssh不可sftpだけアクセス可能なユーザーを作りアクセスディレクトリも制限する 久しぶりに Linuxのお話です。 サーバーが存在し、ファイルのやり取りだけの制限したユーザーを作る手順メモです。SSHログインは禁止し、SFTPのみ許可。ディレクトリも指定以外はアクセス出来ないようにします。FTPではありませ... 2019.08.23 linux
ニュース 中古iPhoneドコモ版をドコモの契約なくてもシムロック解除して格安シムで使える件 みんな大好きiPhone。 最近だとiPhone7がヤフオクだと2万円後半で状態の良いのが手に入ります。 ドコモ版でもOkです。 以前はドコモの契約者でないとシムロック解除出来ませんでしたが、現在はdアカウントがあればオンラインで即時に... 2019.08.23 ニュース
ニュース Thinkpad T440sのパコパコトラックパッドを交換して快適Thinkpad登場 だいぶ前に書いた記事 トラックパッドを単品で購入し自力交換という手も考えたものの、こちらの業者さんに依頼 ボタンの独立型に変身! 同時に以下も対応いただきました。 液晶モニタを FullHD にして、更にHDDか... 2019.08.23 ニュース
ニュース 第54回 下北沢一番街 阿波おどり 早速アップ 2019/08/17 開催の下北沢阿波踊りです。 流しの様子を早速アップしました。 ほとんどの出演連を収録してます💃 2019.08.18 ニュース
ニュース unzip *.zipでエラー[ caution: filename not matched ] # unzip *.zip を実行すると以下のエラー caution: filename not matched: 以下のようにダブルクォーテーションで囲むとOK # unzip "*.zip" 2019.08.15 ニュース
ニュース Amazonが置き配を開始 これでわざわざ宅急便の人にパジャマ見られなくて済む Amazonの配送オプショに置き配指定が加わった。 置き配の選択肢はこんな感じ 宅配ボックスや治安の良い場所に住んでいる人ならなら玄関先に荷物を置いてくれたらいいって人は多いだろう。 これでわざわざ配達員へ対応しなくてもよくなる。 良... 2019.08.15 ニュース
カメラ Galaxy Note 10+ のライブフォーカス ビデオが想定通りだった件 発表されましたね。Galaxy Note 10とGalaxy Note 10+僕が両者で大きく違うと感じたのはサイズはもちろんのこと、深度カメラの有無です! これは非常に興味深く最近のスマホのトレンドである写真の背景ぼかしを動画... 2019.08.14 カメラスマホ使いこなしニュース
ニュース 日本気象協会の新サービス「売りドキ!予報」 日本気象協会が気象データを独自に解析し、商品の需要予測と販促カレンダーをウェブで観覧出来るそうだ。 需要予測はPOSデータから導きだしている。 ユニークなのは、日本気象協会の防災ソリューション事業部が担当となっているところ。 注目したい... 2019.08.14 ニュース地図
カメラ 阿波おどりをオールオリンパスで撮影してきました これらの機材で阿波おどりを撮影してきました。ものすごい人混みで、撮影箇所から動きづらい事が大いに予想できたので、M.ZUIKO 12-200mmを使いたいところでしたが、夜間の撮影には明るいレンズだろうと望遠は諦めました。予備として... 2019.07.28 カメラ
カメラ GoopassでOsmo Action借りました。 夏ですね。海です。アクションカムが欲しくなります。が、私はOsmo Pocketを持っているのでOsmo Actionは見送りです。しかし、Osmo Pocketは砂や水に対して見るからに貧弱です。夏の海にはとても怖くて持っていけません。... 2019.07.25 カメラ
ニュース Red Hat Enterprise Linux 7.6にVirtualBoxをインストールしようとするとエラー $ rpm -ivh VirtualBox-6.0-6.0.10_132072_el7-1.x86_64.rpm 警告: VirtualBox-6.0-6.0.10_132072_el7-1.x86_64.rpm: ヘッダー V4 DS... 2019.07.25 ニュース
linux Red Hat Enterprise Linux 7.6 でyum updateするとエラー 普段CentOSを使っているとRed Hat Enterprise Linuxのサブスクリプション関連で躓くことが多く、煩わしい。 今回のインストール直後にyum updateを実行したら以下のエラーが出た。(Subscript... 2019.07.18 linux
ニュース Amazfit bip壊れました 1年1ヶ月前にこんな記事書いてるので、1年以上は使ってました。ほとんど毎日使ってましたが、この度お亡くなりになりになりました。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA ... 2019.06.25 ニュース